スマホ版 FileCapsule
スマホ版 FileCapsule の第一号が完成しました。

FileCapsule Mobile です。
このアプリは、Windows Phone 8 で動作します。
まだ日本で発売されてもいないOSで動くものなんて作ってどうするんだ、と自分でも思いますが、FileCapsule のスマホ版、これが第一号になりました。

完成したといっても、ストアで公開しているわけではなく、審査を通して、(あとワンクリックで公開できるものの)未公開のままサーバー上に保存されている状態です。
一応ストアの審査を通過できて、アプリのコンセプトやソフトウェアの構造には問題ないことが分かったので、このまま適当に改良を重ねつつ放置して、公開の時期が来たら公開という形にしたいと思います。
スマホ版ということで、若干の機能の取捨選択を行っており、このアプリではスマホの中のファイルの暗号化はできないようになっています。が、復号は、公開鍵暗号、共通鍵暗号ともに対応しています。
このアプリの用途としては、メールで添付されてきた暗号化ファイルをちょっと確認する程度のことを考えています。
実際に公開するまでに、仕様の変更はあるかもしれませんが、現時点ではこのような状況です。
公開を開始するときには、このブログで告知したいと思います。
PCでもタブレットでもスマホでも…。どこでも使える暗号化ソフトになれるように頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

FileCapsule Mobile です。
このアプリは、Windows Phone 8 で動作します。
まだ日本で発売されてもいないOSで動くものなんて作ってどうするんだ、と自分でも思いますが、FileCapsule のスマホ版、これが第一号になりました。

完成したといっても、ストアで公開しているわけではなく、審査を通して、(あとワンクリックで公開できるものの)未公開のままサーバー上に保存されている状態です。
一応ストアの審査を通過できて、アプリのコンセプトやソフトウェアの構造には問題ないことが分かったので、このまま適当に改良を重ねつつ放置して、公開の時期が来たら公開という形にしたいと思います。
スマホ版ということで、若干の機能の取捨選択を行っており、このアプリではスマホの中のファイルの暗号化はできないようになっています。が、復号は、公開鍵暗号、共通鍵暗号ともに対応しています。
このアプリの用途としては、メールで添付されてきた暗号化ファイルをちょっと確認する程度のことを考えています。
実際に公開するまでに、仕様の変更はあるかもしれませんが、現時点ではこのような状況です。
公開を開始するときには、このブログで告知したいと思います。
PCでもタブレットでもスマホでも…。どこでも使える暗号化ソフトになれるように頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト